たけしさん、ありがとう!島根西部の林道穴場です。

中国地方の代表的ダート「十方山林道」に近くおすすめです。

情報をお寄せくださったたけしさん、伊藤さん、af391さんに感謝します。

※林道名の次の(  )は「ツーリングマップル中国四国」(旧版)のページを示しています。

林道名の次の55.gifをクリックすると、写真が出ますのでどうぞ御覧ください。

- Contents -
林道麦山線(P39B-5) 坂本亀ケ谷林道(P39A-6) 坂本亀ケ谷支線林道(P39A-6)
奥山林道(P39A-5) 大野原林道(P39A-6) 鈴ノ大谷(黒瀬山)林道(P39A-6)
仏峠林道(P38H-6) 左鐙(大須江)林道(P39左) ハビ内谷林道(P39左)
ハビ内石林道(P39左) 大峯破林道(P39左) 奥谷林道(P39左)
名無し林道(P39左) 191号旧道堀越峠(P30右) 青野山林道(P38右)
林道下左鎧線(P39左) 三子山登山林道(P39左) 林道鳥の子線(P39左)
林道赤谷線(P39右) 林道広見線(P39右) キリンボリ林道(P30右)
黒坊林道(P24左) 津和野林道(野坂越)(P38右)

最後の穴場 柿木村林道一覧


林道麦山線 (柿木村) 55.gif         景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成17年4月走行

国道187号道の駅「かきのきむら」の北、1km地点の橋を渡り、アンテナのある山頂を目指す。

延々舗装林道が続くが、良好な展望のため飽きない。

ダートは頂上近くから始まり、尾根伝いに大規模林道入口の滑峠に出る。

幅員2〜3m。コーナー多し。爽快な展望が望める。

出口にある滑峠支線林道は多少ガレあり。草が多くあまり展望開けず。1.5キロほどで行き止まり。

目次へ


坂本亀ヶ谷林道 (柿木村)  55.gif         景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成17年4月走行

舗装化進行中!走るならお早めに。

平成17年4月現在、未舗装部分は中間から坂本側に約1km残るのみです。

国道187号道の駅「かきのきむら」から県道3号に入る。2km程度西進すると右手に林道の看板がある。

坂本から口屋に抜けるスカイライン林道。距離8.3km。雄大な景観付き。対向車に要注意。

目次へ


坂本亀ヶ谷支線林道 (柿木村〜津和野町)    景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成14年8月走行                                

諸事情により公開を中止いたします。残念!!!

目次へ


奥山林道 津和野町)  55.gif         景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成17年4月走行

平成17年4月現在、倒木のため通行不能。

坂本亀ヶ谷支線林道出口そばに入り口がある。

途中までは青野山を眺めながら走る軽快な林道で快適そのもの。

ただし、途中から趣が変わり、舗装間近の整備された路面に変わる。

最終的に入り口から僅か300m北の同じ県道に出る。練習にうってつけの爽やか林道である。

目次へ


仏峠林道 (柿木村) 55.gif         景観度 ☆☆☆ 危険度 ☆☆☆    平成14年5月走行

県道3号、椛谷集落から繁山谷川沿いに二手に別れ、高岳山、法師山の直下まで続くロングピストンダート。

それぞれの終点往復で約26kmもの距離になるため、ガス欠に注意。

県道3号沿いに看板はない。繁山谷川を越える橋から入る。

入るとすぐに後畑林道との分岐を見る。この林道は2.2kmで行き止まり。

その後安定した路面を3.5km行くと三叉路に出る。左分岐に仏峠林道の看板を見る。

分岐点からは6.1km地点で行き止まり。分岐点を右に行くと3.3km地点で行き止まり。

国有林管理林道のため管理がよく路面は安定。思いの外展望は開けない。

ピストン林道のため、時間のある探索派向け林道。熊に注意!

目次へ


大野原林道 (柿木村) 55.gif         景観度 ☆☆☆ 危険度 ☆☆☆    平成17年4月走行

5キロ程度のピストン林道。途中に立派な竣工記念碑がある。

3号線を鹿野方面から進んできて、点滅信号がある柿ノ木小学校の交差点を右 折し橋を渡りすぐ右折する。

道なりに進み山の中に向 けて入る道を見つけたら左折。入り口に看板がある。

路面は安定しており走りやすい。思いの外展望は開けない。

目次へ


鈴ノ大谷(黒瀬山)林道 (柿木村) 55.gif   景観度 ☆☆☆ 危険度 ☆☆☆    平成17年4月走行

大野原林道の途中から分岐するピストンダート。距離約1.6km。行き止まり地点に滝を見る。

ピストン林道のため、時間のある探索派向け林道。特筆する点はない平凡な林道。熊に注意!

目次へ


ハビ内谷林道 (匹見町) 55.gif         景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆    平成17年4月走行

完全舗装化されました。残念!!!

目次へ


ハビ内石林道 (匹見町) 55.gif         景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆    平成17年4月走行

舗装化されたハビ内谷林道に看板がある。新設林道らしく路面は深い敷き砂利で走りにくい。

平成17年4月現在、道路工事中のため通行ができない。

道幅3メートル程度。広瀬内石林道につながっている)

目次へ


大峯破林道 (日原町〜益田市)   55.gif         景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成13年5月走行

完全舗装化となりました。残念!

日原町側すぐの名無し林道は健在です。以下、名無し林道の情報です。

多少ガレているがそれほどでもない。しばらく行くと展望地に出る。

分岐は、いずれも行き止まり。

目次へ


奥谷林道 (日原町)   55.gif         景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成13年5月走行

県道189号を奥谷方向へ進む。いつぞやダートに変わり、左鐙(大須江)林道への分岐に至る。

分岐点を右に行き安蔵寺山登山口手前で更に林道が延びる。

***平成13年5月現在、通行止めのバリケードあり。***

以下は平成12年の記事

適度にガレた路面で楽しい。

西側の展望が開け、丸っこい青野山、その後ろに十種ヶ峰がそびえる。

高度をぐんぐん上げ、大規模林道に合流する。

目次へ


左鐙(大須江)林道 (日原町)  55.gif       景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成13年5月走行

県道189号を奥谷方向へ進む。いつぞやダートに変わり、左鐙(大須江)林道への分岐に至る。

平成13年5月現在、通行止めのバリケード有り。

***以下は平成12年の記事***

分岐点を左に行き林道に入る。走りやすい路面のスカイライン林道。

南側の展望がグッド。残念ながら2〜3km先で行き止まり。

目次へ


名無し林道 (日原町)  55.gif         景観度 ☆  危険度 ☆☆☆☆    平成12年8月走行

県道189号を奥谷方向へ進む。途中右側に入り口がある。

大規模林道に向かい、高度を上げる。

トンネルを越えると、残念ながら路面崩壊のため行き止まり。

目次へ


国道191旧道堀越峠 (匹見町〜美都町) 55.gif  景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成12年8月走行

広島芸北町より国道191号を西に行く。

匹見町と美都町の境にある銅ヶ峠トンネル手前左がダート入り口。

堀越峠を越え、少し行くと路面滑落のため通行止めとなる。

☆以下はメールにて頂いた14年5月現在の情報です。

林道入り口に通行止めの看板がなく、路面滑落現場にもバリケードがないため谷底に落ちる危険大!

目次へ


青野山林道 (津和野町)  55.gif  景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆   平成17年4月走行

国道9号線津和野町大鳥居先より県道226号に入る。

大きな右コーナー入り口がダート入り口。看板があり目立つ。

道幅3mの走りやすい路面。太鼓谷稲荷神社が見えるビューポイントあり。

しばらく行くと、青野山登山道駐車場への道と分岐する。

直進すると舗装路とダートが交互に現れるが、じきに完全舗装路となりJR青野山駅近くで

国道9号線へもどる。

目次へ


林道下左鐙線 (日原町)  55.gif         景観度 ☆☆☆ 危険度 ☆☆☆    平成13年5月走行

国道187号線「犬戻しトンネル」旧道部に入り、橋の手前の三子山林道の標識を左折。

鍛冶屋谷川に沿う舗装路をぐいぐい登り(途中、見事な滝あり)

一軒家の手前を左折、ダートが始まる。(林道入り口に林道開設記念碑あり)

峠越えのカーブが連続する楽しい林道。総じて走りやすい。距離4.3km。大倉谷集落に至る。

目次へ


三子山登山林道 (日原町)  55.gif   景観度 ☆☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成12年10月走行

下左鎧林道を走り、大倉谷集落に出たところを右折、廃校に突っ込まないよう下の道を選ぶ。

すぐに集落を過ぎ、ダートに変わる。三子山登山口までの4kmあまりのピストンダート。

伐採地点での景観はすこぶるグッド!

路面には、ガレや浸食が散見され、十分な注意が必要。

登山者に迷惑とならない走りが望まれる。途中の分岐は、すぐ行き止まり。

目次へ


林道鳥の子線 (日原町)  55.gif         景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成17年4月走行

平成17年4月現在、土砂崩れのため通行不能。

道下左鎧線を出て大倉谷集落に入ったところを左折。(右折すれば三子山登山林道)

100mくらい下り橋を越え右折、しばらく行くとダートが始まる。

峠越えのカーブが連続する林道。総じて走りやすい。

峠を越えたら分岐が数カ所あるが、基本的に道なりに谷を下れば鋪装路へ出る。

(峠付近の新設林道も最終的に合流する。)

目次へ


林道赤谷線 (匹見町)  55.gif         景観度 ☆☆  危険度 ☆☆☆☆☆    平成12年10月走行

国道488号を吉和村方向へ進む。匹見峡レストパークを過ぎ、しばらく行くと

左カーブ入り口に標識がある。

ダートとコンクリート舗装が交互に現れる。完全ダートに変わり、しばらく行くと

古下谷林道との分岐に至る。

ここを直進すると、今までの走りやすい路面とは一変し、ガレガレの路面となる。

結局1kmも行くと行き止まり。個人的にはおすすめできない。(理由は下記)

ガレガレ路面部の右端には倒れた電柱があり、私は、その電線にキャリアがひっかかり

後方宙返りをしてしまったため、十分な注意が必要。

古下谷林道は走りやすい路面でおすすめだが、1kmも行くと行き止まり。

目次へ


林道広見線 (匹見町)  55.gif         景観度 ☆☆☆  危険度 ☆☆☆    平成12年10月走行

国道488号を吉和村方向へ進む。大きなヘアピン手前に標識があるのでわかりやすい。

長く広見川に沿う。時季により渓流釣りの車が入り込むため注意が必要。

その後、登山口を過ぎるとぐんぐん高度を上げるが、最終的には行き止まりとなる。

距離約6km。ところどころガレているところがある。

広見山登山口への進入路のため、登山者に迷惑とならない節度ある走りが望まれる。

大雨の後は川沿いの路肩が崩壊している可能性があり、要注意。

目次へ


キリンボリ林道 (匹見町)  (匹見町)   景観度 ☆☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成14年8月走行

        諸事情により公開を中止いたします。残念!!!

目次へ


黒坊林道 (瑞穂町)  55.gif 景観度 ☆☆☆☆  危険度 ☆☆☆☆    平成15年5月走行

亀谷林道より東側は完全舗装。西側のみダートが残る広域基幹林道。

幅員3〜4m、道幅広く、ガレもあまりないため快適な走行が楽しめる。景観にも優れる。

目次へ


津和野林道(野坂越) (津和野町)  55.gif 景観度 ☆  危険度 ☆☆☆    平成17月走行

ぢつは旧旧国道9号線だったりする歴史の息吹を感じる道路です。

詳細はこちらを参照ください。

国道9号線、阿東町の願成就温泉手前から左に入る。

左カーブを曲がるとすぐ林道入り口を見る。

林の中を下る林間コース。1kmもすると津和野の街に出る

目次へ



since 2000.5.24